金沢カレー

金沢カレー

いつの頃からか金沢カレーが有名になっていますが、う〜んどうなんでしょう…カレーは大好きで学生時代は神田神保町の「エチオピア」さん「スマトラカレー共栄堂」さん、電車を乗り継いで行ったものです。今でも、美味しさは距離を超えるのか、金沢から430キロ離れていても行ってみたいお店です。

金沢には「チャンカレ」「ゴーゴー」とみんなに親しまれているカレーやさんが多くあります。「私は〇〇派」というのも普通です。「カレー大好き日本一」は石川県だそうですが(因みにカレールウ購入量、購入金額ともに一位は「鳥取市」家カレーが主ということです)、その点金沢は近くで手軽にカレーが食べられますので「家カレー」率は低いのかも。

自分は、「家カレー」一番です。〇〇派と自分の好きなカレーやさんを語る金沢人には違和感。自分のために「家人が作るカレー」は、娘に受け継がれ孫娘に繋がり、今は少くなった「味を伝えていく母娘文化」は大切にしたいものです。

で、おいしい!と最近ハマっているのが「無印のカレー」、種類も豊富で自分の好みで選べます。定番一番人気の「バターチキン」はもちろんですが、「牛ばら肉の大盛りカレー」と「ジンジャードライキーマカレー」はおすすめです。無印のレトルトがカレーやさんの上にきて家人のカレーに迫っています。