ブラックオパール





オパールは、遊色効果と呼ばれる虹色にユニークに輝く現象で知られています。 オパールは大まかに2つのクラスに分類されます。それは、貴重なものと一般的なものです。 貴重なオパールは遊色効果を示しますが、一般的オパールは示しません。
貴重なオパールは、箱の中のピンポン球の層のように、格子状のパターンに積層された超顕微鏡的球体で構成されているので、遊色効果が発生します。 光波が球体の間を移動すると、波が回折、つまり曲がります。 光波が曲がると、スペクトル色と呼ばれる、虹の色に分かれます。 その結果、遊色効果が発生します。
ブラックオパール:
バックグランドカラーは通常は半透明から不透明までの範囲の黒からダークグレーですが、青色、緑色、または茶色で光の反射により黒に見えるものもあり優れた遊色効果を示します。
◆店主の思い入れ
オパールは他の石とは異なり3~10%が水分で構成されています。そのため、時として割れることもあります。
オパールの石言葉は「希望」「歓喜」などポジティブで自由なエネルギーを持つ象徴の石と言われております。これは内部に熱を持つというイメージからでしょう。
また、ブラックオパールは色合いを変化させる遊色効果(プレイオブカラー)が顕著で、特に赤が沸々と湧き出る様は神秘的でいつまでも見ていて飽きないでしょう。
商品一覧